• 堺市には障がいのある方々の社会参加を支援する事業所がたくさんあります。
  • 社会参加する喜びを感じながら働くことに挑戦しています。
  • 手づくりの食品や雑貨には様々なこだわりが詰まっています。

春のプラザ祭りを開催します。

4月15日(土)に健康福祉プラザにて「春のプラザ祭り」を開催します。当日は、堺市内の障害のある方が作った商品を取り扱う福祉アンテナショップ「パッセ」による販売会や障害福祉事業所による焼きたてパンの販売やキッチンカーの出店を行います。

イベント全体では、バリアフリー映画の上映会やグラウンドゴルフの体験会、遊びコーナーなど、さまざまな催しを館内で実施しています。コロナ禍の中でイベントは中止や縮小が続いていましたが、今年はたくさんの方に来ていただけることを楽しみにしております。

                                     2023年3月27日 更新

春のプラザ祭りチラシ
春のプラザ祭り(R5).pdf
PDFファイル 1'002.8 KB
特集情報

第12回堺市授産製品コンクールの堺市長賞がアトリエユウの家の「さかいラスク」に決定しました。商品に関するお問い合わせは、お気軽に当センターまでご連絡ください。


授産ってなんだろう
企業・団体の皆様へ
堺市内の事業所
お知らせ一覧

地域のネットワークや、各区役所での販売予定

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から販売会は中止となることがあります。詳しくは当センターもしくは各区役所へお問い合わせください。

(開催日は予定)

堺区

エールdeさかい

3月17日(金)

健康福祉プラザ

東区

らららEAST
毎月第4金曜日

西区

西区作業所

   ネットワーク

毎月第3木曜日 

美原区

ド レ 美原♬ マルシェ
毎月第3水曜日

北区

きたきてまるしぇ
毎月第3火曜日

南区

ギャラリーみなみかぜ
みなみかぜ交流ひろば

中区

ナカ・ナカマ♡

   ネットワーク

次回は次年度開催

農業

×

福祉

農福連携ネットワークつながるファーム

授産活動に関するお問い合わせはこちら