障がい者の暮らしの場を社会的に確立する事を目的の一つにグローブインのグループ施設「ブレイブ作業所」は開設されました。
就労の場の提供や同じ悩みを持つ仲間と共に地域に貢献できる機会を作りあげて行きます。
小型家電の分別リサイクル(レアメタル抽出作業)を通じて障がい者の自立のサポートになればと思い就労継続支援B型ブレイブ(新しいことに挑戦する勇気を意味します)作業所は誕生しました。
グループ全社一丸となり障がい者の方々が自立に向けて前向きな日々を過ごせる様、研鑽を重ねて参りますので今後共、ご指導賜ります様お願い申し上げます。
ブレイブ作業所(就労継続B型)では、障がい者の方々の自立へ向けた支援を行っており、主に小型家電の分別リサイクルに取り組み、また自立支援を通じて地域のコミュニティーの場に発展する事が出来ればと考えております。
障がい者の方々の就労の場として、分別した小型家電部品を買い取り業者へ持ち込み、その収益で工賃をお支払している作業所です。
※不要小型家電のご寄附・お問い合わせについては、下記のチラシをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から販売会は中止となることがあります。詳しくは当センターもしくは各区役所へお問い合わせください。
(開催日は予定)
堺区 |
エールdeさかい 次回 7月20日(水) |
---|---|
東区 |
らららEAST |
西区 |
西区作業所 ネットワーク 毎月第3木曜日 |
美原区 |
ド レ 美原♬ マルシェ |
北区 |
きたきてまるしぇ |
南区 |
ギャラリーみなみかぜ |
中区 |
ナカ・ナカマ♡ ネットワーク 次回9月開催予定 |
農業 × 福祉 |
農福連携ネットワークつながるファーム |