• 堺市には障がいのある方々の社会参加を支援する事業所がたくさんあります。
  • 社会参加する喜びを感じながら働くことに挑戦しています。
  • 手づくりの食品や雑貨には様々なこだわりが詰まっています。

といきる

ワラビーズ外観
法人名      株式会社ケイエムシー
住所

〒593-8321

大阪府堺市西区宮下町9-22

電話 072-268-5680
FAX 072-268-5970
HP

https://snabi.jp/facility/33586

 


事業所紹介

2025年9月に開所しました。

私たちは社会との関わりの中で生きています。周りの人々と協力し成し遂げた仕事が誰かの役に立ち喜ばれるサービスとなる。そのように社会との繋がりを実感できる瞬間が大きな活力の源となると考えます。一方で、障がいのある方にはその機会が十分とは言えません。私たちはそうした現状を変えたいという想いから『といきる』を設立しました。今後も継続して支援を行い障がいのある方がより一層活躍できる未来を目指します。

 

【事業所の特徴】

・堺市内でも高水準を目指す工賃設定(月20日通所で\20,000~40,000を目指せる)

・運営が人材紹介会社なので求人数が多く一般就労を目指しやすい。

 就職後もフォローが続くので安心です。

 

●工賃支給例

15時間×20日勤務の場合】

  ・清掃   ¥40,000~ (時給¥400~)

  ・動画編集 ¥25,000~ (時給¥250~)

  ・軽作業  ¥20,000~ (時給¥200~)

 お任せするお仕事内容により、¥45,000が目指せます

 *お仕事は固定ではなく、シフトにより変動します

 

 *シフトはご希望を第一に、全体の人員配置の状況を考慮し決定します

 


活動内容

清掃

施設外就労として取り組んでいます。 できたばかりの大きくて綺麗な工場の食堂・休憩スペースなど共用部分の清掃を担っています。現地へは事業所からの送迎をご利用いただけるほか、石津北駅・石津川駅から歩いて直接工場へ通勤することもできます。

動画編集

実際のプロの現場でも圧倒的シェアのAdobePremiaProを使用します。初心者でも「やりたい!」があればOKです。切り貼りなどの取り組みやすい工程から段階的にプログラムをこなして、技術を習得していきます。スキルレベルに応じて、YouTubeをメインにお仕事をお任せしています。

軽作業

梱包・検品などの内職作業を通し、報告連絡相談など就労に向けたコミュニケーションの訓練に取り組みます。

といきるパンフレット
といきるパンフレット.pdf
PDFファイル 455.3 KB

地域の福祉事業所ネットワークによる各区役所での展示販売予定

※開催日は変更になることがあります。詳しくは当センターもしくは各区役所へお問い合わせください。

堺区

エールdeさかい

第3もしくは4水曜日

東区

らららEAST
第4金曜日

西区

にしにし市

第3木曜日

北区

きたきてまるしぇ

第3火曜日

美原区

ド レ 美原♬ マルシェ
第3水曜日

南区

ギャラリーみなみかぜ
みなみかぜ交流ひろば

中区

ナカ・ナカマ♡

   ネットワーク

次回 令和8年2月予定

授産活動に関するお問い合わせはこちら